2014年04月27日
協会リーグ開幕! 川原戦
記者:ss会長
いよいよ1年間に渡るリーグ戦が始まりました。12月まで続くこのリーグ戦。どんなことが起きるのか楽しみです。
始まってみると、投手戦になりました。なかなか制球が定まらない相手に、ボール球に手を出してしまう我が打線。
シーソーゲームになり、3対3の競っている展開になりました。1点差の試合、相手がランナー3塁にいて、よく踏ん張りました。youが三振の山を築いていきます。
最後はkiyoの城北第一号ソロホームランで勝負あり。
4対3で初戦をものにしました。
まだまだこれから、リーグ戦は続きます。
どんな展開になるか、楽しみです。
いよいよ1年間に渡るリーグ戦が始まりました。12月まで続くこのリーグ戦。どんなことが起きるのか楽しみです。
始まってみると、投手戦になりました。なかなか制球が定まらない相手に、ボール球に手を出してしまう我が打線。
シーソーゲームになり、3対3の競っている展開になりました。1点差の試合、相手がランナー3塁にいて、よく踏ん張りました。youが三振の山を築いていきます。
最後はkiyoの城北第一号ソロホームランで勝負あり。
4対3で初戦をものにしました。
まだまだこれから、リーグ戦は続きます。
どんな展開になるか、楽しみです。
Posted by 編集長 at
21:57
│協会リーグ、中央リーグ
2014年04月27日
練習試合 西奈さん
記者:ss会長
ナイター練習など疲れがたまってきている時だと思います。体調不良を訴える子が多くなってきました。ちょっと日程が過密になってしまったかと、反省しています。
西奈さんとの練習試合ですが、疲れなどがピークの中、みんなはよくがんばりました。
主審をしたのですが、なかなか乗り切れないことが伝わってきました。
結果は14対9で負けてしまいました。しかし、「まだここができないのではないか」ということが分かった試合でもありました。
明日の川原戦にステップアップできる試合になれればと思います。いよいよリーグ開幕戦。
丸子向敷地戦の敗戦を生かして、千代田東に勝ったように、今日の結果を生かしていければと思います。
子ども達には、「結果は関係ない」と言っておきながら、悔しいなあと感じてしまっています。まだまだ修行が足りないなあ。
合宿について、kさんが中心となり進めてくださっています。ありがとうございます。
ナイター練習など疲れがたまってきている時だと思います。体調不良を訴える子が多くなってきました。ちょっと日程が過密になってしまったかと、反省しています。
西奈さんとの練習試合ですが、疲れなどがピークの中、みんなはよくがんばりました。
主審をしたのですが、なかなか乗り切れないことが伝わってきました。
結果は14対9で負けてしまいました。しかし、「まだここができないのではないか」ということが分かった試合でもありました。
明日の川原戦にステップアップできる試合になれればと思います。いよいよリーグ開幕戦。
丸子向敷地戦の敗戦を生かして、千代田東に勝ったように、今日の結果を生かしていければと思います。
子ども達には、「結果は関係ない」と言っておきながら、悔しいなあと感じてしまっています。まだまだ修行が足りないなあ。
合宿について、kさんが中心となり進めてくださっています。ありがとうございます。