2010年08月15日

監督の采配

社説


SBS1,2予選のピッチャーの交代について。

結果論ですが、ずばりでした。

1次予選の2回戦、千代田東戦。

0対3で負けたものの、ピッチャー交代は数回行われ、これまで大敗してきた千代田東を3点に抑えるまでに。

2次予選の3試合とも同様の作戦。

負けていたら批判されていたかもしれないくらいの大胆な交代。

でも、毎週毎週ずっとチームを見てきた監督が考え抜いて決めたことなんです。

SBS予選に、お試し作戦なんかある訳がありません。

来年の事を考えて5年生ピッチャーを出した訳でも、思い出作りの為でもありません。

純粋にただ勝つために、ルールの範囲内しかもスポーツマンシップの範囲内でのピッチャー交代劇。

作戦失敗は監督、コーチ陣の責任。

もちろん複数いる城北ピッチャー陣には「あっぱれ」。  


Posted by 編集長 at 21:00