2014年07月15日

雨の中の練習試合 中田森下戦

記者:ss会長

日曜日、中田森下さんとの練習試合がありました。先週、テレ静杯が残念な結果になってしまいましたが、中田森下さんが声をかけてくださり、練習試合が決まりました。会場は森下小学校。思い出すのは今から3年前、kiyoがジュニアだった時代。ボコボコにやられました。昨年の秋の大会も森下小学校。大谷さんとの試合で、コテンパンにやられた思い出があります。森下小学校での試合は、「辛かった」思い出があります。今回、その思いは払拭できるでしょうか?

you   今日のyouの打撃はすごかった!!2ホームラン、1スリーベースと大当たりでした。ピッチングも様々なコースや球種を織り交ぜ、大活躍でした。途中、足の張りで交代。試合後、you曰く「走り込みをしようかな」。学校の外周をyouが走り込んでいる姿が見られるか?

kiyo   グローブにボールが収まらないことがあります。最近、至近距離からのきっちり君をやってないからかしら。地獄特訓が目の前です。バッティングも脇が空くスイングをしているので、これも特訓あるのみです。ファールになりましたが、強振ができつつあるので、復活に期待。相手が3塁にいるときにボールを止めることができるようになってきました。今後の猛練習【予定】に期待です。


nao ランナー1・3塁での判断は流石でした。送球も安定してきており、守備の名手になりつつあります。k-masa父を愛する気持ちが日に日に強まり、この試合はセカンド審判にk-masa父がいたので、張り切ったのでしょうか?

taji センターへのダイビングキャッチは素晴らしかったです。守備力が上がってきており、大きな当たりでも安心してみてられます。バッティングもいい当たりが出てきました。

m-sak セカンドの守備は名人芸の域です。セカンドに打球が飛ぶともう安心。ファーストのカバーもいつも以上にしっかりしてくれました。バントは天才です。

y-ta  初めて内野をレギュラーで守りました。前日にファーストに変わっても、落ち着いてプレーできました。エラーもなく、本当によくがんばりました。四球もよく選びました。

s-ta 守備がかなり安定してきています。初回はよく守りました。腰が落ち着いてきています。

t-dsi 声が試合中、本当によく出ています。ホームラン性の当たりもスライディングキャッチすることができました。サッカーのスライディングに似たその守備は「まだサッカーに未練があるのか?」と心配になりますが、ナイスプレーでした。

k-masa レギュラー先発メンバーに固定されつつあります。持ち前のガッツで、ファーストカバーに再三走り込むことができました。四球もよく選び、勝利に貢献してくれています。



初回に7点をリードするも、中田森下さんも流石に追いついてくるという試合展開でした。17対14になった時に、大ぶりの雨。最終回でしたが、そこでストップとなりました。

本日も多くの保護者の皆様の参加がありました。レギュラーのみの練習試合でしたが、ほとんどの保護者が参加してくれました。審判、スコア、本当にありがとうございます。そのサポートが、城北の強さを支えてくださっていると思います。


今度の3連休は、練習3連休。千代田東さんのご厚意で、土曜日練習試合を予定させていただきました。



私ごとですが、金曜日の夜は社会科の協力委員会議、土曜日の午後は算数研究会、月曜日の朝4時から社会科の県内テスト作成など、ちょっと疲労がたまってきています。しかし、kiyoに地獄特訓ができるようになんとか、時間を見つけます!!!


同じカテゴリー(練習試合)の記事画像
練習試合 対丸子新田
練習試合 ペアレンツ 対 6年生 対 5年生以下
あの頃
練習試合 対下野(2試合目)
練習試合 対東町(島田遠征2試合目)
練習試合 対静浦(沼津遠征2試合目)
同じカテゴリー(練習試合)の記事
 2015年の活動の記録8(大井川5年生以下練習試合) (2015-12-01 06:46)
 大谷さんと一日練習 ジュニア公式戦 (2014-09-16 06:47)
 3連休 ソフト漬け的休日 2日目 (2014-07-21 07:24)
 練習試合×3 (2014-07-01 05:26)
 千代田東さんとの練習試合 (2014-06-30 07:01)
 週末はソフト一色! (2014-06-23 07:09)

Posted by 編集長 at 06:07 │練習試合


削除
雨の中の練習試合 中田森下戦